新着情報

news

HOPETOWN(令和7年9月度)のお知らせ

のぞみの丘ホスピタル認知症疾患医療センターでは、認知症当事者の方を中心とした集いであるHOPETOWN(ホープタウン)を、令和7年9月11日(木)に開催します。
9月は、国際アルツハイマー病協会が定めた「アルツハイマー月間」です。世界中で様々な取り組みが行われ、特に認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色を使用した啓発活動は日本各地で行われます。
そこで今回のHOPETOWNでは、恒例となりましたが、オレンジ色のマリーゴールドの花を使ったマリーゴールド染めを行います。
3月のHOPETOWNでは、マリーゴールドの種まきを行いました。その時にご参加いただきご自宅等でマリーゴールドを育てていただいた方は、是非花をお持ち寄りください。
(花は咲いたら摘んで乾燥させておくと色が出やすいようです)
染色する布は主催者側で用意しますが、染色したいもの(ハンカチやストール、手ぬぐいなど)があればご持参ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時や場所などの詳細は案内チラシをご確認ください。